湘南平塚のリフォーム・リノベーションならアルベリアールホーム(alberi+R HOME)中藤材木店

2024年12月16日(月)

あと1センチのこだわり!TOTOエスクアで叶える理想の洗面空間

TOTOエスクアTOTOエスクア

洗面台のサイズは一般的に60センチ、75センチ、90センチと規格が決まっています。その中でも、使いやすい75センチ幅が多く選ばれていますが、広さに余裕があるなら90センチ幅をおすすめします。90センチの洗面台はゆったりとした使用感があり、日常の動作がスムーズになります。

今回の洗面スペースは89センチと、あと1センチで理想の90センチが置けるサイズ。少し残念に思う場面ですが、TOTOの「エスクア」シリーズなら、そのわずかな差に対応できます。柔軟なサイズ展開で、限られたスペースにもしっかりフィットする洗面台を設置できるのです。

スペースを最大限に活かしながらも広々とした使い心地を叶える「エスクア」は、機能性とデザイン性を兼ね備えた優れた選択肢です。快適な洗面空間づくりの一歩として、サイズやデザインにこだわった選び方を楽しんでみませんか?

2024/12/16 15:37 | 洗面室

2024年06月16日(日)

梅雨もお洗濯日和に 洗濯室のリフォーム

梅雨の季節、雨は降っていなくても洗濯ものが乾きづらいことの多い季節ですね。
最近は、洗面室、脱衣室などの別に洗濯室をもうけるお宅も!
洗濯室を締切、洗濯乾燥機をまわしておけば、

雨でも、花粉でもへっちゃらですね。

パントリーと同じ今のライフスタイルに必須の部屋かもしれません。

 

そんな室内干しの強い見方をご紹介します。


天井から吊り下げて設置できる#ホシ姫サマ なら、手元で干した後に、天井付近まで洗濯物を引き上げておくことができます。電動タイプならリモコンひとつで簡単に昇降が可能。使わない時は物干し竿を天井に収納すれば、見た目もスッキリです。

電動タイプ・手動タイプがあり、他にもホテルのバスルームにあるようにワイヤータイプや アイアンバー固定型などいろいろとあります。
取付に下地が必要なものもありますので、リフォームの際は忘れずに検討したいですね。

「自分らしく、暮らしやすく」リフォーム・リノベーションのご相談はアルベリアールホームにご相談ください。

2024/06/16 13:25 | 洗面室

RSS

ページトップ