湘南平塚のリフォーム・リノベーションならアルベリアールホーム(alberi+R HOME)中藤材木店

和室から洋室へ 使いやすく、もっとおしゃれに

平塚市・マンション

Concept

和室から洋室へ 使いやすく、もっとおしゃれに

椅子やソファー中心の生活スタイルが主流となり、和室の使用頻度が減っているご家庭は少なくありません。押入れまで畳の上を歩く必要があり、スリッパを脱ぐ動作も面倒。さらに手前に物を置いてしまい、部屋として機能しなくなることもよく見られます。

このような課題を解決するため、和室を洋室へリフォームし、リビングダイニングキッチン(LDK)と一体化する事例が増えています。今回ご紹介するのは、6畳の和室をリビングの一部と収納スペースに活用したリフォームです。

リビング側の半分は床材をリビングと揃えて一体感を演出し、広々とした空間に。
もう半分は収納スペースに変身しました。元々の押入れに隣の部屋のクローゼットを組み合わせることで、
約5畳分の大型収納が完成。物を一か所にまとめて収納できるので、他の部屋が散らかる心配もなくなります。

この収納スペースはリビングに隣接する廊下からも、寝室からもアクセス可能。動線を意識した設計で、
暮らしの利便性が大幅に向上します。

畳をとると床の断熱材がありました

和室とリビングの床の高さを合わせ、フロアタイルを上張りしました。
通気窓で風通りをよくする
 
 

BEFORE →→→ AFTER

Before
After
Before
Before
After
After
単なる見た目の変化だけでなく、使いにくい和室を有効活用し、住まいを整えて、暮らしやすい家になりました

DATA

所在地  神奈川県平塚市
建物種別  マンション
家族構成  
工期  2週間
平米数  
工事費用  
工事内容  リビングに隣接する和室を洋室に
 6畳あった和室の半分がLDKと
 つながって広くなり
 もう半分は収納として活用

<担当:中村より>

おしゃれインテリア上級者のお客様は、ご自身で描かれたラフスケッチをご持参くださり、イメージと実際に工事が可能かどうか照らし合わせて打ち合わせを進めていきました。
好きなテイストやデザインがあると、打ち合せで大きな相違がありません。もしイメージするものがあれば、打ち合せ時にお写真や雑誌など是非ご持参ください。

使いづらかった和室を洋室にするだけでなく、廊下からも寝室からもアクセスしやすい使いやすい収納スペースに。使い勝手の良い収納スペースがあると部屋は散らからず暮らしやすくなりますね。

他の施工事例も見てみる

  • 上質な生活空間への扉:ウイリアムモリス柄で彩る玄関収納 × 平塚市

    玄関収納は天井までの高さの3連引き戸の採用でスッキリとした印...

  • 木の温もりと共に 夢の対面キッチンと照明デザインの魅力 × 平塚市

    キッチン対面化やバリアフリーのリフォームを行ったH様宅。築4...

  • お花の映えるグレイッシュな空間 × 平塚市

    お花が映えるグレイッシュ空間に

  • 〜自然光と照明の調和が美しい寝室〜 木のある風景 × 大磯町

    床の間・床柱・押入れや砂壁。 ライフスタイルが変化し持て余...

ページトップ