湘南平塚のリフォーム・リノベーションならアルベリアールホーム(alberi+R HOME)中藤材木店

白とナラが織りなす心地よさ──中古マンションリフォーム

平塚市・マンション

限られた空間でありながらも、日々を心地よく過ごせるように意識したのは、「シンプルで飽きのこないデザイン」と「明るく開放的な空間」です。全体のベースカラーは清潔感のある白で統一し、床にはナラ樫を採用。
ナチュラルな木目が、白い壁に柔らかなアクセントを加えています。シンプルながらも温かみのある空間に仕上がり、リラックスできる住まいとなりました。

Concept

玄関収納は3枚引違いで壁のように隠す

独立していたサニタリースペースをリビング内に取り込む
使い勝手のよい動線を目指して間取りも見直しました。リビングとキッチンを仕切っていた壁を取り払い、開放的なLDKに。キッチンからリビングの様子を見渡せるようになり、家全体の一体感が生まれました。また、リビングドアを玄関側に移動することで、出入りの動線がスムーズになり、空間の使い方にも広がりができました。さらに、これまで独立していたサニタリースペースをリビング内に取り込むことで、生活動線を短縮。小さな空間でも無駄を省き、快適に暮らせる工夫が詰まった間取りになっています。

キッチンからすぐのサニタリースペース

洗濯はここで

 

約10kgまでの洗濯が干せます。ワイヤーに滑り止めがついているため、洗濯ものがずれることがありません

洗濯機から振り返り、すぐ干せます

洗濯機水栓には温水も

お掃除が楽なレンジフード

壁付けの使いやすいキッチン

目線の高さに洗い上げの棚と調味料置き場

水廻りが集まって、家事楽

仕切りを撤去し、リビングとひと続きの広々としたスペース

もともと和室だった部分は、壁や建具で仕切られており、空間がやや分断された印象でした。そこで思い切って仕切りを撤去し、リビングとひと続きの広々としたスペースに変更。南側の窓から差し込む自然光が部屋全体に行き渡るようになり、時間帯によって変化する光の表情も楽しめるようになりました。白い壁面に反射した光がナラの床をやさしく照らし、穏やかで落ち着いた雰囲気を生み出しています。

無垢フロアの様な柔らかな表情

リビングには室内干し用ホスクリーン

天袋を取り去り、天井までの大収納

右側は寝具を収納

既存の鉄管を樹脂管に変えました

漏水の不安はもうありません

Before

After

 
 

DATA

所在地  神奈川県平塚市
建物種類  マンション
家族構成  ご夫婦
工期  3カ月
平米数
工事費用  1000万~
工事内容
 
 全面改装
 2重床+なら樫フローリング
 
 収納建具 パナソニック
 トイレ TOTO
 キッチン TOTO ミッテ
 浴室 TOTO サザナ
 床 イクタ

<お客様の声>
 

                                                        
 

                                                        
 

                                                        
 

                                                        
 

担当 中村より

他の施工事例も見てみる

  • 押入れリフォde快適さ倍増 × 平塚市

  • 上品グレーでスタイリッシュに × 平塚市

  • 光と風の通り道 × 平塚市

    大きな押入は何でも入って便利だけれど、使いづらかった和室。洋...

  • ブルータイルのオリジナル洗面化粧台 × 平塚市

    北欧スタイルな完全オリジナルの洗面化粧台。横幅きっちりに収め...

ページトップ